私はこの夏、ウガンダの教育・スポーツ省にてインターンシップを行った。期間はおよそ3週間という短いものであったが、非常に有意義な時間を過ごすことが出来たと感じている。私がウガンダで行った取り組みは、おおまかに言うと教育省内外にあるデータ・資料の収集および分析と、小学校におけるインタビュー調査である。期間の前半にデータ収集と調査のプランの設計を行い、後半部分で実際の調査を行った。 そもそも私はウガンダの小学校における中退 […]
ウガンダ教育スポーツ省でのインターンシップ報告(石野 紗也子)
2012年9月5日~9月28日まで、ウガンダ教育スポーツ省(Ministry of Education and Sports: MoES)においてインターンシップに参加しました。以下、その報告をいたします。 インターンシップでは、Education Planning and Policy Analysis Department内のMonitoring & Evaluation Divisionに所属し、自身が […]
ウガンダ教育スポーツ省でのインターンシップ報告(小川 真奈)
2012年9月5日~28日まで、ウガンダ共和国の教育スポーツ省(Ministry of Education and Sports)にて、23日間インターンシップをさせていただきました。今回は7人のメンバーで参加させて頂き、私達は教育計画局(Department of Education Planning)に所属し、各個人の研究テーマに沿って活動しました。 私は、初等教育における住民参加に関心があるため、「Effica […]
ウガンダ教育スポーツ省でのインターンシップ報告(宇原 英美)
1.はじめに 2012年9月5日から28日までの約1ヶ月、ウガンダ教育スポーツ省のEducation Planning and Policy Analysis Department内のMonitoring & Evaluation Divisionにてインターンをさせていただいた。この貴重な機会は、指導教官である小川啓一教授によって実現した。参加の動機としては、発展途上国の教育省の行政と教育現場への強い関心で […]
ウガンダ教育スポーツ省でのインターンシップ報告(坂上 勝基)
2012年9月5日~9月28日までの約3週間、ウガンダ教育スポーツ省(Ministry of Education and Sports: MoES)においてインターンシップをさせていただきました。以下、その報告をさせていただきます。 インターンシップの期間中はEducation Planning and Policy Analysis Department内のMonitoring & Evaluation D […]
ウガンダ教育スポーツ省でのインターンシップ報告(加茂 早織)
ウガンダ教育・スポーツ省にインターンする目的は、国際教育開発学会の発表に向けた調査とデータ収集でした。テーマは都市部と農村部の地域間格差を調査するために生徒と先生に質問票用いてデータを取ること、また、校長先生へのインタビュー調査を行うことで、小学校が抱える問題点や現状を把握することでした。今回は、教育省で実施するナショナルレビュー作成のための調査に同行することができ、政府職員とともに学校側の要求や問題点をインタビュー […]