研究領域
- 教育経済、教育格差、教育と労働市場、中央アジア
学歴
- 神戸大学大学院国際協力研究科博士前期課程在籍 修士 (経済学) 取得(2016年3月)
- 復旦大学大学院公共事務学院博士前期課程在籍 修士 (公共管理) 取得(2015年6月)
- 早稲田大学文化構想学部文化構想学科卒業 学士 (文学) 取得 (2013年3月)
職歴・経験
- ウガンダ教育スポーツ省 インターンシップ (2013年9-10月)
- JICA集団研修 学生コーディネーター (2013年6-7月、11-12月、2014年6-7月)
出版物
- 安岡亜寿香 (2013). ロシア文化の中に見る非ヨーロッパ性 早稲田大学文化構想学部文化構想学科卒業論文
参加学会
- 日本比較教育学会
- 国際開発学会
学会発表
- Yasuoka, A. “An Analysis on Relationship between Education and Labor Market in Tajikistan”, Proposal resented at the 50th Japan Comparative Education Society’s Annual Meeting, Nagoya University, Japan, Jul., 2014. (E)
- Yasuoka, A. “Analysis of the Qualitative Difference in the Performance of Sciences at Secondary Education Level in Uganda”, Proposal presented at International Education Development Forum 2013, Hiroshima University, Japan, Dec., 2013. (E)
- Yasuoka, A. “Analysis of the Qualitative Difference in the Performance of Sciences at Secondary Education Level in Uganda”, Proposal presented at the 11th Africa Educational Research Forum, Waseda University, Japan, Oct., 2013. (E)
- Yasuoka, A. “Analysis of the Qualitative Difference in the Performance of Sciences at Secondary Education Level in Uganda”, Proposal presented at the 14th International Conference on Education Research, Seoul National University, South Korea, Oct., 2013. (E)
言語・スキル
- 日本語、英語、ロシア語、中国語、STATA、
- Microsoft Office (Word、Excel、PowerPoint)
小川ゼミを希望される方へのメッセージ
国際協力というものを考えた時、持続可能な成長をしていくために最も必要なのは人的資源の開発であり教育であると感じ、小川先生の下で学ぶことにしました。小川ゼミでは様々な国から様々なバックグラウンドをもった学生が集まっていて毎回良い刺激を受ける事が出来ます。また小川先生の幅広い人脈を通じたインターンシップも充実していて、世界への扉が広く開かれているところも魅力のひとつだと思います。英語での授業や多くの課題に苦戦していますがそのぶん自分のスキルアップ、そして自分が望むキャリアへのステップアップに確実につながると思います。ぜひ小川ゼミで一緒に学びましょう。