研究領域:
- 教育開発、教育政策、就学前教育、教育経済
Researchmap:https://researchmap.jp/natsumishibata?lang=ja
学歴:
- 神戸大学国際協力研究科博士課程後期課程在籍 博士(学術)取得予定(2027年3月)
- 神戸大学国際協力研究科博士課程前期課程修了 修士(経済学)取得(2024年3月)
- 高麗大学校国際大学院修士課程修了 修士(国際学)取得(2024年2月)
- 高麗大学校国際大学院冬期短期語学研修 (2023年2月)
- ラオス国立大学経済経営学部夏期短期留学プログラム (2022年8月)
- 高崎経済大学経済学部国際学科 学士(経済学)取得(2022年3月)
経験:
- 国際協力機構(JICA)開発コンサルティング企業受入インターンシップ(配属先:株式会社パデコ/ラオス)(2024年8月-9月)
- 神戸大学 高大連携事業 学生コーディネーター(2024年5月-6月)
- 神戸大学国際協力研究科「教育協力論演習(近田政博)」ティーチングアシスタント(2024年4月-現在)
- 神戸大学国際協力研究科「比較教育発展論(近田政博教授)」ティーチングアシスタント(2024年4月-8月)
- 神戸大学国際協力研究科「特殊研究(小川啓一教授)」ティーチングアシスタント(2024年4月-8月)
- 学生コーディネーター The 21st International Education Development Forum 2024 (2024年3月-10月)
- ラオス国立大学経済経営学部「Special Lecture on Education for Economic Development (小川啓一教授)」ゲストスピーカー(2023年12月)
- ラオス国立大学経済経営学部「Special Lecture on Education for Economic Development(小川啓一教授)」ティーチングアシスタント(2023年8月-12月)
- 神戸大学 高大連携事業 ゲストスピーカー(2023年8月)
- ラオス教育スポーツ省 インターンシップ(2023年7月-8月)
- 神戸大学 グローバル教育センター フィールドワークチャレンジコース(ラオス)ゲストスピーカー(2023年6月)
- 学生コーディネーター The 19th International Education Development Forum 2022 (2022年7月-10月)
- ラオス教育スポーツ省 インターンシップ(2022年8月-9月)
研修:
- 日本貿易振興機構アジア経済研究所連続専門講座『SDGs時代の経済・社会開発』連続専門講座 修了 第3期生(2021年2月)
- 独立行政法人国際協力機構関西センター(JICA関西)『国際協力の専門家が語る、アフリカでの挑戦』 修了(2021年11月)
- 公益財団法人大学セミナーハウス グローバルアカデミーセミナー『変動する世界とアメリカ』 修了(2019年9月)
出版物:
修士論文
- Shibata, N. “An Analysis of Parental Involvement in Early Childhood Development Outcomes in Lao PDR”, Master’s thesis, Kobe University, March 2024.
- Shibata, N. “Parental Involvement in Learning at Home in Lao Early Childhood Education”, Master’s thesis, Korea University, February 2024.
参加学会:
- 国際開発学会(JASID)
- 日本比較教育学会(JCES)
- 日本アフリカ教育学会(JSAER)
学会発表:
- 柴田菜摘「ラオスにおける幼児期の親の関与が認知・非認知能力の発達に与える影響」日本比較教育学会第60回大会、2024年6月
- Shibata, N. “An Analysis of Parental Perception on Children’s School Readiness in Lao PDR” Poster Presented at the 13th Biennial Conference of the Comparative Education Society of Asia (CESA), November 2023.
- Shibata, N. “Parental Involvement in Home Learning Activities across Early Childhood in Lao PDR” Poster presented at the 23rd International Conference on Education Research (ICER), October 2023.
- Shibata, N. “An Analysis of Household Characteristics and Home Learning Environment on Early Childhood Development Outcome in Lao PDR” Paper presented at the Japan Comparative Education Society, The 59th Annual Conference, June 2023.
- Shibata, N. “Analysis of Parental Involvement on Early Childhood Development in Lao PDR” Proposal presented at the International Development Forum (IEDF) 2022, online, October 2022.
受賞:
- 六甲台後援会大学院生の在学研究支援事業 支援金授与(凌霜賞)
- 科学技術推進機構(JST)次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)事業 令和6年度 神戸大学「異分野共創による次世代卓越博士人材育成プロジェクト」採用(2024年4月~2027年7月)(研究専念支援金220万円/年、研究費20万円/年)
- 神戸大学 令和6年度 優秀な博士学生の授業料免除(全額)採択(2024年4月)
- 高崎経済大学経済学会学生懸賞論文大会 佳作(2022年2月)
- 公益財団法人ぐんま赤尾奨学財団 令和2年度留学奨学生(2020年6月)
言語・スキル:
- 日本語、英語
- STATA, R, Microsoft (Word, Excel, PowerPoint)
小川ゼミを希望される方へのメッセージ:
博士課程後期課程1年の柴田菜摘と申します。2022年4月から神戸大学大学院国際協力研究科に在籍しています。私は、大学2年生の時に所属していたゼミのフィールドワークでラオスを訪れたことをきっかけに初等教育における教育格差に関心を持ち、教育開発を専門に学ぶために本研究科への入学を決めました。そして、国際機関で活躍する修了生を多く輩出している点に魅力を感じ、小川ゼミを希望しました。
小川ゼミには、新しいことに挑戦し、それを応援する環境があります。私自身、修士課程を修了した今、入学当初は想像できなかった経験を積み、自分なりの成果を出すことが出来ていると感じます。特に、国際機関や諸外国の省庁でのインターンシップ機会を得、国際機関など教育開発の最前線で活躍する修了生や志の高い先輩方からサポート頂けることは小川ゼミの強みの一つです。教育開発や教育経済の専門性を高め、実践経験を積みたい方、将来国際機関での勤務を目指す方、ぜひ小川ゼミで一緒に学びましょう。