2014年年7月10日(木)に神戸大学統合研究拠点コンベンションホールにて、神戸大学附属中等教育学校「第1回生卒業研究優秀者発表会」が開催され、本発表会の最後に、小川啓一教授が「これから期待されるグローバル人材」と題して講演会を行いました。小川教授の開発途上国における国際教育協力に関するご経験やグローバルに活躍されている小川ゼミの修了生を紹介されながら、グローバル人材の具体像について分かりやすくお話をされました。小川教授はグローバル人材のキーワードとして“proactive”を挙げ、若い時に「積極的に海外に出向き、直接体験を多く積むことが大切」であると中等学生を激励されました。
関連リンク:
http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2014_07_18_01.html
Related Articles
2022年3月29日、神戸大学キャンパスアジア・プラス・プロ...
2014年6月3日(火)の午後5時より、神戸大学大学院国際協...
2024年6月16日(日)から21日(金)まで、兵庫県姫路市...