ウガンダ総理府インターンシップ報告(松浦 竜介)
私は2014年8月4日から10月3日まで、ウガンダ共和国総理...
2014年10月2日にソウル国立大学で開催された「Public Private Partnership (PPP)」のシンポジウムで小川教授が、「Public and Private Partnership in Education Sector」をテーマに招待講演をされました。本シンポジウムは、ソウル国立大学国際関係大学院にて開催され、教育、保健、インフラの分野におけるPPPについて深い議論がなされました。
小川教授は、PPPについて教育経済学的な視点から講演をされ、開発途上国の教育支援においてPPPを推進するメリットや問題となりうる点について説明をされました。そして、高等教育の分野におけるPPPについても、インドとバングラディシュを事例に説明をされました。
本シンポジウムは、ソウル国立大学と韓国の民間企業との共催で開催され、150名以上の関係者が参加されました。