2024年11月30日、世界銀行の教育エコノミストであるBernard Yungu Loleka博士が、「世界銀行の視点から見るガボンの教育システムの分析:グローバル教育政策ダッシュボード(Global Education Policy Dashboard: 以下、GEPD)を用いたSDGsとの整合性」という題目でオンライン特別講義を行いました。Bernard博士は、小川啓一教授の指導のもと、修士号および学士号を本研 […]
マラウイにおける高度海外研究(石井雄大)
私は、2024年8月1日から10月31日までの3か月間、博士論文で使用する1次データを収集するため、アフリカのマラウイにて高度海外研究を実施しました。本研究の目的は、マラウイの母系社会における婚姻後の居住形態に着目し、児童の初等教育機会に関して母親が世帯内でどのように意思決定に関与しているのかを明らかにすることです。私は、マラウイ大学教育研究訓練センター(University of Malawi, Centre fo […]
国際開発学会第35回全国大会(法政大学)が開催されました
2024年11月9日(土)から11月10日(日)の2日間にわたり、国際開発学会第35回全国大会が法政大学及びJICA緒方貞子平和開発研究所にて開催されました。本大会では、「不確実な時代の国際協力と人間の安全保障」をテーマに、プレナリーセッションに加え、一般口頭発表が81件、ラウンドテーブルが13件、企画セッションが6件、さらにポスターセッション31件が行われました。小川ゼミからは、3名の博士後期課程の学生が一般口頭発 […]
「2030年までにSDG 4を東南アジアで達成するには何が必要か」(ユネスコ 林川眞紀氏)
2024年11月18日、神戸大学国際協力研究科にて、UNESCO・ジャカルタ地域事務所の所長である林川(勝野)眞紀氏をお招きし、キャンパスアジア・リスクマネジメントセミナーを開催いたしました。UNESCO・ジャカルタ地域事務所はブルネイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、東ティモールの東南アジア5カ国を管轄する事務所で、教育、科学、文化、コミュニケーションと情報、そして社会・人文科学といった幅広い分野で事業を展 […]
JICAおよび株式会社パデコにおけるインターンシップ報告(柴田菜摘)
2024年8月から9月にかけて、株式会社パデコにおける独立行政法人国際開発機構(Japan International Cooperation Agency、以下「JICA」)インターンシッププログラムに参加しました。以下、その報告をさせていただきます。 私はJICAインターン(開発コンサルティング企業受入)として株式会社パデコに配属され、政府開発援助(Official Development Assistance、 […]
第21回International Education Development Forum (IEDF) 2024が開催されました
2024年10月12日(土)、13日(日)の2日間にわたり、第21回International Education Development Forum (IEDF) 2024が広島大学東広島キャンパスで開催されました。本フォーラムは、招聘された日本、中国、韓国の12の大学に所属する教授や大学院生を対象とした教育開発分野における学術研究会です。大会1日目には自由研究発表とネットワーキングセッション、大会2日目には自由研 […]