韓国・ソウル国立大学で開催された「第15回International Conference on Education Research: Leading Creative Minds」において小川ゼミ生が研究成果を発表しました

韓国・ソウル国立大学で開催された「第15回International Conference on Education Research: Leading Creative Minds」において小川ゼミ生が研究成果を発表しました

2014年10月15日(水)から17日(金)まで、「第15回International Conference on Education Research(ICER)」がソウル国立大学内Hoam Convention Centerにて開催されました。本年度のICERでは、小川啓一研究室から8名のゼミ生が研究成果を英語で発表しました。多くのゼミ生が夏季のインターンシップや調査で得たデータをもとに発表を行い、また博士前期課 […]

ウガンダ総理府インターンシップ報告(坂上 勝基)

ウガンダ総理府インターンシップ報告(坂上 勝基)

2014年7月16日~10月10日の約3か月間(87日間)、ウガンダ総理府(Office of the Prime Minister: OPM)においてインターンシップをさせていただきました。以下、その報告をさせていただきます。 インターンシップの期間中はモニタリング評価局に所属し、以下に挙げる3種類の活動をさせていただきました。1つ目は、OPMの教育専門家が実施している政策研究の補助、2つ目はOPMや国際援助機関が […]

ウガンダ教育スポーツ省におけるインターンシップ報告書(岸 桃子)

ウガンダ教育スポーツ省におけるインターンシップ報告書(岸 桃子)

2014年8月23日より10月6日までのおよそ6週間、ウガンダ教育スポーツ省(Ministry of Education and Sports: MoES )においてインターンシップを行いました。下記をその報告とさせていただきます。 本インターンシップでは、当初Education Planning and Policy Analysis Department内のMonitoring & Evaluation […]

ウガンダ教育スポーツ省インターンシップ報告(沼澤 建)

ウガンダ教育スポーツ省インターンシップ報告(沼澤 建)

2014年8月26日~10月6日までの約1ヶ月半に渡り、ウガンダ教育スポーツ省(Ministry of Education and Sports: MoES)においてインターンシップをさせていただきました。以下、その報告をさせていただきます。 インターンシップの開始当初はEducation Planning and Policy Analysis Department内のMonitoring & Evalu […]

ラオス教育スポーツ省インターンシップ報告(元川 将仁)

ラオス教育スポーツ省インターンシップ報告(元川 将仁)

2014年8月25日から10月4日までの約6週間、ラオス人民民主共和国の教育スポーツ省の計画局にて、インターンシップをさせていただきました。私は、ラオスの初等教育における退学率、修了率などの地域間格差に関心があり、就学阻害要因をテーマとして調査させていただきました。夏季休業を利用した6週間という短い期間でしたが、ラオス教育スポーツ省計画局の政策担当官が実施している政策研究の補助、また同計画局が国際援助機関と共同で実施 […]

インドネシア教育文化省インターンシップ報告(吉井 翔子)

インドネシア教育文化省インターンシップ報告(吉井 翔子)

2014年8月26日から10月3日の40日間、インドネシア共和国の教育文化省(Research Center for Educational Policy, Ministry of Education and Culture所属)にて、インターンシップをさせていただきました。インドネシア教育文化省において、私のような日本人の修士学生をインターン生として受け入れることは初めてのことだったので、基本的なインターン内容は、 […]